top of page
2024年10月13日
2024/9/29 愛知県社会人サッカーリーグ1部 第18節
VS 名古屋サッカークラブ戦 1-2(得点者:根来)勝たなければ昇格はない試合。前半、幸先よく安部からのCKを根来が押し込み先制。1-0で折り返す。後半は、名古屋にセカンドボールをことごとく拾われ2失点。1-2での敗戦となりました。これで今年のリーグ戦も終わり、来年度も県リ...
2024年10月5日
2024/9/29 愛知県社会人サッカーリーグ1部 第17節
VS ラジル東三河FC戦 1-3(得点者:水野)先週の試合を落としてしまい、昇格するためには何が何でも負けられない試合だったが、前半で2失点。後半点を取りに積極的に攻めるも、カウンターから3点目を献上。その後、1点を返したものの試合終了のホイッスル。東海リーグへの昇格が絶望...
2024年9月25日
2024/9/22 愛知県社会人サッカーリーグ1部 第16節
VS 名古屋シティユナイテッドFC戦 0-1 立ち上がりから相手の勢いに押される場面が多々ありましたが、徐々に攻め込む展開となりました。前半をスコアレスで終了し、後半攻め込む場面も多く決定機も作りましたが、決めることができないまま後半30分、相手のミドルシュートをGKがはじ...
2024年7月3日
2024/6/30 愛知県社会人サッカーリーグ1部 第12節
VS 大同特殊鋼サッカー部 5-0(得点者:根来3、岩田1、鳥居1)前期最終戦を迎え、後期上位リーグが決定しているるものの、勝ち点を上積みしたいゲーム。開始から一進一退のゲーム展開となり、前半終了間際にPKを相手GKに弾かれ得点を逃し、前半を0-0で折り返す。後半、安部のセ...
2024年6月19日
2024/6/16 愛知県社会人サッカーリーグ1部 第10節
VS 名古屋サッカークラブ 4-1(得点者:根来2、渡曾1、水野1)今期の大一番、名古屋サッカークラブのと対戦、前半早くも動きました。左から根来のセンタリングを渡曾がヘディングで押し込み先制。後半も立ち上がりのいい時間帯から根来のボレーシュートで突き放します。名古屋クラブも...
2024年6月12日
2024/6/9 愛知県社会人サッカーリーグ1部 第9節
VS 守山FC 5-0(得点者:根来3、港1、鳥居1)前半からプレッシャーをかけて優位に進め、港、根来の得点で2-0となった直後、DFのバックパスが相手CFへ。GKがファールで止めて1発退場。残り70分を10人で戦うことになったが、皆ハードワークして後半3点をもぎ取り5-0...
2024年5月29日
2024/5/26 愛知県社会人サッカーリーグ1部 第7節
VS FCゴール 1-0(得点者:安部)上位について行くためにも絶対に負けられない試合。両チームとも気迫溢れる攻撃でチャンスを作る。前半終了間近、キャプテン岩田のシュートが相手DFに当たり、そこに安部が飛び込み欲しかった先取点を奪う。後半猛攻に合うものの何とか逃げ切り、大き...
2024年5月22日
2024/5/19 愛知県社会人サッカーリーグ1部 第6節
VS 瀬戸FC 1-2(得点者:田中)今日の相手は瀬戸FC。上位に食らいついていくためにも5月の3連戦は負けられない。ゲームの入りも良く、ほぼワンサイドゲームでしたが、ミスから失点。後半追いつくものの、終了間際に前半と同じ形で失点、痛い敗戦となりました。
2024年5月16日
2024/5/12 愛知県社会人サッカーリーグ1部 第5節
VS リヴィエルタ豊川 2-0(得点者:工藤、渡曾)相手のリヴィエルタ豊川は、昨年のチャンピオン。絶対に負けられない試合だった。立ち上がりから気合が入ったプレーで、前半アディショナルタイムにCKから工藤が決め、後半の立ち上がりカウンターから根来→渡曾と繋ぎ2点目。その後も万...
2024年4月24日
2024/4/21 愛知県社会人サッカーリーグ1部 第3節
vs 名古屋シティユナイテッドFC 2-1(得点者:安部、石田)今日こそは勝ち点3が欲しい試合。相手は今年昇格してきて名古屋シティユナイテッドFC。前半から均衡した内容だったが、前線からのプレスがはまり、相手のミスを誘い安部が先制!1-0で折り返す。後半FKからスーパーゴー...
2024年4月17日
2024/4/14 愛知県社会人サッカーリーグ1部 第2節
VS ラジルFC東三河 0-0第2節はラジルFC東三河、昨年惜しくも東海トーナメント出場を逃した強敵です。前半から積極的に攻め込み、チャンスを作るも無得点で後半へ。後半も 何度か決定機を作るものの、ネットを揺らすことができず。相手の攻撃を新戦力GK高橋を中心にDF陣が体を張...
2024年4月10日
2024/4/7 愛知県社会人サッカーリーグ1部 第1節
VS 豊田自動織機サッカー部 1-4(得点者:望月)最終ライン2枚を欠く苦しい布陣で開幕戦を戦うことになり、不運な失点もあって前半2点リードされるも、望月が決めて1-2で折り返す。後半、ボールが回り良い形で攻め込むも奪われ方が悪く、ショートカウンターで2失点。1-4で開幕戦...
2024年3月13日
2024/3/10 第60回全国社会人サッカー選手権愛知県大会3回戦
VS Wyvern 1-7(得点者:三科 アシスト:岩田)前半早々に失点し、終わってみれば1-7の完敗でした。Wyvernさんという素晴らしいチームと対戦でき、また守るサッカーではなく、点を取ろうという気持ちの入ったプレーは見応えがありました。4月から始まるリーグ戦が楽しみです。
2024年3月6日
2024/3/3 第60回全国社会人サッカー選手権愛知県大会2回戦
VS MUFG Bank名古屋サッカー部 9-0(得点者:望月3、安部2、港2、三科1、鳥居1) 前半2分、右サイドの崩しから望月のシュートで先制。その後も手を緩めることなく前半6点、後半3点、9-0で勝利しました。GK三輪も前半2度の決定球を見事なファインセーブでチームを...
2024年2月26日
2024/2/18 第60回全国社会人サッカー選手権愛知県大会1回戦
VS リヴィエルタ豊川 3-1(得点者:安部、水野、望月)1回戦の相手は、昨年県リーグを制したリヴィエルタ豊川。前半から早いプレスで圧力をかけ、後半立ち上がりPKを獲得。これを今年から副キャプテンを任された安部がきっちり決める。相手も選手交代で流れを掴み、左からミドルシュー...
2023年11月7日
2023/11/5 東海社会人サッカーリーグ2部 第13節
VS AS刈谷 1-1(得点者:水野)今年の最終戦、相手はAS刈谷さんで残留がかかった大切な試合でした。立ち上がり選手の動きも良く、岩田の弾丸FKのこぼれ球を水野が押し込み先制。前半で1点を失うものの、最後まで走り抜き最終戦を引き分けで終わりました。1年間応援頂きありがとう...
2023年10月23日
2023/10/21 第59回全国社会人サッカー選手権大会1回戦
VS ジョイフル本田つくばFC 0-5 強風の中、立ち上がりからスピードとパワーに圧倒され前半2失点。相手ゴールに攻め込む場面もありましたが後半さらに3失点し、終わってみれば0-5の完敗でした。これが全国だと痛感した試合になりました。最後は相手サポーターの方々と写真を撮り、...
2023年10月17日
2023/10/8 東海社会人サッカーリーグ2部 第18節
VS SS伊豆 1-1(得点者:岩田)勝ち点3を取り、上位にプレッシャーをかけたかった一戦。前半、キャプテン岩田のミドルシュートがネットを揺らし待望の先取点。後半、逃げ切れるかと思ったアディショナルタイムに相手シュートが味方の足に当たり、入ってしま不運な失点で勝ち点3を逃す...
2023年10月3日
2023/10/1 東海社会人サッカーリーグ2部 第17節
VS Chukyo univ.FC 1-0(得点者:安部)もう負けられない一戦。前半Chukyo univ.FCの猛攻を耐え前半終了。HTに交代カード3枚使い攻撃に出る。すると、交代出場の望月のセンタリングを安部が見事なヘディングシュートで均衡を破る。その後、Chukyo...
2023年9月30日
2023/9/24 東海社会人サッカーリーグ2部 第16節
VS 常葉大学FC 0-1 ※写真追加しました―勝たなければいけない試合、お互いチャンスをものにできない中、常葉大学にサイドを崩されあっさり失点。後半、巻き返しを図るもポストに2度嫌われタイムアップ。非常に痛い敗戦でした。
bottom of page